立方体のみで形を作る

ボーンを入れる
Shift +A > アーマチュア >単一ボーン 下記の位置に設置

編集モード Eキーでボーンを設置していく

Eキーで追加 Alt + P > コネクト解除 位置を調整


対象を選択 >Ctrl + P > 接続でヒップと足のボーンをつなげる


ボーンを選択してCtrl + Tabでポーズ
選択したボーンを動かすことができる

日々の学習メモ
立方体のみで形を作る
ボーンを入れる
Shift +A > アーマチュア >単一ボーン 下記の位置に設置
編集モード Eキーでボーンを設置していく
Eキーで追加 Alt + P > コネクト解除 位置を調整
対象を選択 >Ctrl + P > 接続でヒップと足のボーンをつなげる
ボーンを選択してCtrl + Tabでポーズ
選択したボーンを動かすことができる
【ヒエラルキ】テキスト追加 位置調整(中央寄せ)
テキストを左下に位置調整
Altを押しながら右端に位置指定
【ヒエラルキ】UI > スライダーを追加
スライダーの大きさを調節してAltを押しながら中央下に指定
Slider >Background 色を赤に指定
Slider >FillArea > Fill 色を緑に指定
Sliderのvalueを調整すると体力バーが完成していること確認
ハンドルが邪魔なのでHandleSlideArea > Handle Imageのチェックを外す
ハンドルを非表示にすると体力バーに隙間が空くので FillとFillAreaのRectTransformの左右を0に設定
SliderのMaxValueを100に変更
【ヒエラルキ】Text->AmmoText Slider->HPSliderに変更
【スクリプト】FPSController.cs編集
【ヒエラルキ】Player > HpBarにHPSlider AmmoTextにAmmoTextを挿入
プレビューで弾を打つと右下の弾薬が減っていくことを確認
【スクリプト】FPSController.cs編集
マウスカーソルが非表示なる(ESCで表示)