#23 ゲームクリア処理

【ヒエラルキ】GameOverTextを複製してGameClearTextを作成

GameClearTextの文字を”GameClear”に変更

【ヒエラルキ】空のオブジェクト作成(名称Goal)

Goal > ボックスコライダー追加

ボックスコライダー編集でゴールの当たり判定をおこなうための範囲を調整

【ヒエラルキ】Goal > リジットボディ追加(どちらかのオブジェクトにRigidbodyがアタッチされていなければ衝突は検出できないみたい

【スクリプト】FPSController.cs編集

再生で目的地に到達後ゲームクリア処理が行われていることを確認

投稿者: akki

プログラミング勉強中。 当ブログは勉強したことを忘れないための自分備忘録です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です