#25 敵モデルスポーンシステムを実装

【ヒエラルキ】空のオブジェクト追加(名前SpawrPoint)

追加したオブジェクトを任意の位置に配置

【ヒエラルキ】SpawrPoint > ボックスコライダー追加

トリガーにするにチェック

コライダーの編集でオブジェクトの大きさを調整

【スクリプト】Spawn.cs作成

【ヒエラルキ】SpawnPoint > Spawnコンポーネント追加

敵モデルを追加してパラメータ調整

【ヒエラルキ】SpawnPoint > Rigidbody追加

配置したSwarnPointを通過したときに敵モデルが出現することを再生して確認

投稿者: akki

プログラミング勉強中。 当ブログは勉強したことを忘れないための自分備忘録です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です