#15 敵の動きを実装

【スクリプト】ZombiController.cs作成

【ヒエラルキ】敵モデルにZombiControllerコンポーネント追加

【ヒエラルキ】敵モデルにナビメッシュエージェントコンポーネント追加

敵モデルをPrefab化

Assets > Prefabフォルダ作成 > 敵モデルをPrefabフォルダに挿入

【ヒエラルキ】敵モデルはPrefab化できたのでヒエラルキ内の敵モデルを削除

Window > AI > ナビゲーション追加

地面の設定を行う

インスペクタ > 静的にチェック

ナビゲーション(インスペクタの隣) > ベイク > ベイクを実行

地面が作成されたことを確認(NavMeshAgentを追加している敵モデルが歩ける範囲)

【ヒエラルキ】Prefabから敵モデルを追加して再生で動きを確認

投稿者: akki

プログラミング勉強中。 当ブログは勉強したことを忘れないための自分備忘録です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です